MENU
プロフィール
ストックイラスト
買ったもの
週報
知財週報
UI/UX週報[休]
イラレ週報[完]
ストック週報[完]
Web週報[完]
いろいろ
お問合せ
ストックイラスト|DTP|Webデザイン|整理整頓
プロフィール
ストックイラスト
買ったもの
週報
知財週報
UI/UX週報[休]
イラレ週報[完]
ストック週報[完]
Web週報[完]
いろいろ
お問合せ
プロフィール
ストックイラスト
買ったもの
週報
知財週報
UI/UX週報[休]
イラレ週報[完]
ストック週報[完]
Web週報[完]
いろいろ
お問合せ
新着記事
ストックイラスト
買ったもの
イラレ週報[完]
[週報03]イラレ「内側描画」の使い方
イラスト勉強 3週目の備忘録です。所属している「絵描きのためのイラレ部」で勉...
2020年6月21日
いろいろ
ドライアイを少しでもマシにするために
ドライアイ軽減のために、やった方がいいことをまとめます。 【その1 眼科で処方...
2020年6月16日
イラレ週報[完]
[週報02]「絵を描くこと」より大切なこと
イラレ部での活動 2週目の備忘録です。1週目の備忘録はこちら。 【【第2回目】練...
2020年6月14日
イラレ週報[完]
[週報01]「お絵かき楽しい!」という気持ち
はじめまして、グラフィックデザイナーのカッコーと申します。 チラシ・DM・パンフ...
2020年6月10日
1
...
18
19
20
ストックイラスト
[ストックイラスト]売上集計表(長期版)さしあげます
ストックイラストの売上集計、10年間使える長期版を作ったので配布します。(以前...
2023年4月8日
ストックイラスト
[ストックイラスト]構想〜イラスト作成〜投稿までレポート
私がストック投稿するまでの過程をまとめます。前に作った冬イラストを例に出しま...
2023年1月20日
ストックイラスト
PIXTAクリエイターランク2になるまでにやったこと
この度PIXTAさんの「クリエイターランク2」になることができたので、これまでにや...
2022年10月8日
ストックイラスト
[ストック初心者クラブ]部員募集を再開します
2020年から始まり2021年2月末で宣言通り部員募集を締め切った「ストック初心者クラ...
2022年9月6日
ストックイラスト
[ストック初心者クラブ]アンケート結果
私が主催している「ストック初心者クラブ」は、2022年2月末で入部を締め切りました...
2022年3月1日
ストックイラスト
クラブを運営するにあたって気をつけたこと
2020年11月末に「ストック初心者クラブ」を立ち上げ、部長を務めてきました。 クラ...
2022年2月12日
ストックイラスト
[ストックイラスト]習慣化するための7つの習慣
具体的に何をどうすれば、ストックイラストを習慣化できるのか、私がやっているこ...
2022年1月30日
ストックイラスト
[ストックイラスト]売上集計表さしあげます
ストックイラストの売上集計、してますか?したほうがいいんだろうなー…と思いつつ...
2022年1月27日
ストックイラスト
全てのストックイラスト初心者へ、「NEO根性論」のススメ
この1年弱、ストックイラストに本気で向き合ってきました。 始めた当初は「ゆるく...
2022年1月21日
ストックイラスト
[ストックイラスト]2年目の売上まとめ
ストックイラスト2年目の、2021年の売上をまとめます。 【何社登録しているか】 ①P...
2022年1月12日
MORE
買ったもの
バレットジャーナルには「高級ノート」をオススメする理由【思考整理】【アイディアノート】
私は富豪ではないですが、高級ノート愛好者です。以前は、3冊100円のノートを使っ...
2022年12月23日
買ったもの
ズボラ人間が買ってよかったもの
私はズボラです。 「便利そうだ」と思って買っても、使わなくなったものは数知れず...
2021年12月16日
買ったもの
2021年に買った、手元に残したい本
私は本をよく買います。 ネットで予約するか、発売から1ヶ月以内に書店で手に取っ...
2021年12月12日
閉じる