「DTPデザイナーがUI/UXを勉強する記録」第6週目です。
目次
UI/UX週報
どうやら「UI/UX」とスラッシュで区切ることは、よくない場合があるらしい
教えていただいたのですが、どうやら「UI/UXとスラッシュで区切るか否かはには、ちょっと色々ある」そうです。し、知らなかったー!
なぜ?理由を調べたかったのですが、週末は色々バタバタしていたので次週に持ち越しです!
Webスクール&コミュニティを3月末で退会
所属していたWebスクール&コミュニティ「Beans College」(豆カレ)を3月末で退会しました。
豆カレでは「水曜・土曜はoViceにて質問を受け付けています!」という「登校日」システムがあります。私は「土曜日の登校日に参加できるプラン」に入っていたのですが、「4月からは土曜日は外出する予定が多く、あまり参加できそうにないから」という理由で退会しました。
決してマイナスな理由ではないですし、豆カレは超良心的なスクールなのでオススメです!私は非公式アンバサダーと名乗ることにします。
カッコーのブログ – ストックイラ…


【Webスクール&コミュニティ】ビーンズカレッジのススメ(豆カレ) – カッコーのブログ
私が参加しているWebスクール、Beans College(ビーンズカレッジ)(以下:豆カレ)について、「実際
先週〜今週の記録
ストックイラスト
「カッコーさんのタッチ、ストックで売れると思いますよ!」と言っていただいたことに感化され、「自分らしいタッチ」のイラストを投稿してみました。どうなることやら、未来が楽しみです。
PIXTA(ピクスタ)


UIを擬人化したキャラクターのイラストのイラスト素材 [100986301] – PIXTA
UIを擬人化したキャラクターのイラストのイラスト素材(No.100986301)。写真素材・イラスト販売のPIXTA(ピクスタ)では8,440万点以上の高品質・低価格のロイヤリティフリー画…
エンタメ記録
【コミック】
なし
【配信】
生きる(黒澤明)
→リメイク版も観に行きたいです!
【劇場】
なし
ブログネタ
ブログのネタを思いついたら記入しておきます。
- 「UI/UXとスラッシュで区切ることには、なぜ『よくない』という意見があるのか」調べてみました
引き続き、よろしくお願いします!
コメント