「ストックイラスト奮闘記」28週目です。
「バチェラーっぽいイラスト」30本ノック中
最近、Amazonプライムの「バチェラー」シーズン4にハマっています。したがって、ストックイラストが滞っています。
なので、ローズ/シャンパン/リゾート/リムジン…などなどゴージャスな世界観=バチェラーっぽいモチーフ を描けば、しばらくストックイラストをサボった自分を少しでも肯定できるのでは?と思って、バチェラーノックを始めました。

年内に終わらせたいです。他のエンタメでも応用ができそうです。
[先週〜今週の記録]
①ストック実践企画
企画した「ストック実践企画」の発表がありました。
たくさんの方がご参加くださって、感無量です。私も3点作りました。
[実践企画①]ロゴ違いで、3案作りました。1つ目のテーマは「空」です。ザラザラの紙っぽい背景/「ラフ」加工したモチーフのイラストで、ちょっとアナログ感を出しました。 #ストック実践企画 #ストック初心者クラブ pic.twitter.com/WmKhmpU9pm
— カッコー|ストックイラストLv.819 (@cockoo_clock) December 6, 2021
[実践企画②]スーツの男女×背景の集中線で、エネルギッシュなイメージを目指しました。どういうイラストを使うかで、印象が変わりますねー。勉強になります。 #ストック実践企画 #ストック初心者クラブ pic.twitter.com/jGpUmNWBms
— カッコー|ストックイラストLv.819 (@cockoo_clock) December 6, 2021
[実践企画③]卓上を俯瞰で見たような構図にしました。背景は、イラレデフォルトの水彩ブラシを使ってムラを出しています。データが重くならない程度の、アナログ感あるイラレ表現を勉強したいです。 #ストック実践企画 #ストック初心者クラブ pic.twitter.com/J5VM9B4BXu
— カッコー|ストックイラストLv.819 (@cockoo_clock) December 6, 2021
②エンタメ記録
【Amazonプライム】
■バチェラー シーズン4
→推しのメンバーは、松本妃奈子さんです。
③note「2021年に買った、手元に残したい本」を書いた
今年買って、今後も手元に残したい本をまとめたnoteを書きました。家の本棚のキャパシティが狭いことから、本を買ってもすぐに手放すことが多い中、今後も所有したいなあと思う本です。全部、超オススメなので是非ご覧ください。
引き続きよろしくお願いします!
コメント